SSブログ

マールブランシュ[2000〜2004](京都) [洋菓子店]


京都・北山


もうずいぶん過去の仕事になってしまいましたが、
マールブランシュの仕事というのはインターグラフが初めて「ブランド構築」
というトータルデザインを提案して形にしていった仕事ではなかったでしょうか?

マールブランシュのロゴマーク・商品・販売促進物・店舗
カフェのメニューに至るまで全てを同時に関わらせて頂き、
大変勉強させていただきました。


m_tool.jpg
m_pack.jpg



現在は京都・北山=和のイメージで
カラフルな和テイストのお菓子を見かけるようになりましたが、
当時は人気のモンブランのイメージと、新商品であったメープルパイの販売促進を兼ねて
店舗を展開していったことを記憶しています。




初めての店舗展開は香里園店、既存商品の青色がまだちょっと気になります。
m_korien.jpg



matuya.jpg
東京/銀座松屋店では限定ケーキのディスプレイのための
オリジナル冷蔵ケースの設計、それを引き立てる天井からの照明、
ケース上の什器、プライスカードに至るまで
打合わせを重ね、こだわりました。


吊り戸棚の扉にはモノクロ写真をラッピング。
阪神百貨店では売場に置いた業務用の大型冷蔵庫にも写真をラッピング。
今ではどこでもやってる手法ですが、当時は車両広告などが中心でした。


m_kohchi.jpg
3年経過すると商品と店舗の色彩のバランス等もすっきり。

売場ではあくまでも商品が主役、店舗はステージです。
これがブレてはいけないと思います。


m_hanshin.jpg
大阪/梅田阪神百貨店6Fサロン


kyoto_i1.jpg
京都/京都駅・伊勢丹6Fサロン

kyoto_i.jpg



京都伊勢丹のサロンは全面改装ではなく、既存店舗を生かしたリニューアルでした。
当初、エントランス部分と厨房まわりを含めて「和」を意識した大人っぽい雰囲気で
全面改装のプランを提案していましたが、
既存のイメージを大切にしたいというご意見も強かったようです。

御客様が来るたびに毎週違う生花を楽しんで頂きたいとのお話から
花の壁面をご提案させていただきました。

(お花はガラスの棚板に試験管を差しています。)






5年〜10年経過すると写真の画質や色のバランスがイマイチで残念。



nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

玉澤総本店[2008]クリスロード店(仙台) [和菓子店]


杜の菓匠
クリスロード店


仙台の老舗和菓子店
玉澤総本店様とのおつきあいも長くなりました。

改装では何店舗か担当させていただきましたが
建物から関わらせて頂くのはこれが初めての物件でした。



クリスロードのアーケードに面するこの店舗は間口3.6mと非常に狭い。
それに比べて奥行き26mという長さで3階立て・・・
まさに鰻の寝床のような建物。

上階へのエレベータを設置しなければならないこと、
1階の店舗で対面販売の接客をしながら2階の喫茶へ向かう御客様の動線を
しっかり確保しなければならないこと。

何より狭さを感じさせない開放的な空間を提供する事。

これらが重要な課題となりました。


通常の場合は器となる建築が決まってから内装作業
という段取りになると思いますが、今回は同時進行。


建築設計の間組、MさんとインターグラフTを中心に
開放的な吹抜け空間を作るためのゾーニング作業をはじめると
同時に具体的なレイアウトプランを私の方で進めながら、
厳密な寸法取りをしていきました。

open1.jpg

アーケードの下に見えている部分は2階まで、アーケードの上に3階部分があります。

facerd_n.jpg

構造や法規的な条件が色々とありながらも
エントランス部分に3階までの立体的な吹抜け空間を設けることができました。

トップライトの自然光も届く空間です。
fukinuke.jpg



1f.jpg

商品がないと殺風景ですね。右奥が上階へのエレベータになります。

asanama.jpg
手前は朝生菓子のケース、商品が入るとうれしいです。


turitodana.jpg
背面の吊り戸棚は玉澤総本店さんの主力商品である黒砂糖まんじゅうの商品イメージカラーであり、
コーポレートカラーでもある藍色に染めてもらったアルミパネル。
キラキラと光るのが特徴です。



fukinuke2f.jpg

toplight.jpg

間口の狭さ克服出来てるでしょうか?





3階は厨房から直接クリスロードのアーケード上(外部)
へ抜けるキャットウォーク=避難口を設置しなければならない条件がありました。
建物の大きな梁を内包するそのキャットウォークのボリュームを無機質な直線ではなく、
2階のカウンター席の波形のふくらみにあわせた曲線に・・・


同時に膨らんだ部分の天井に空調設備を収納。

文字通り隙のない設計?(笑)


2f_cafe.jpg
冬場冷え込む仙台という土地柄、バンブーフローリングの下には床暖房。



吹抜け部分の大型のペンダントライトは・・・そうです。

近代照明のルーツ、北欧の
のもので「アーティーチョーク」という名のランプ。


なかなかこの吹抜けにしっくりくる大きさのランプがなくて、ずいぶん探しました。
社長と専務には六本木のショールームまでランプを見に足を運んで頂きました。

外からのアイキャッチにもなって良かったのではないかと思います。





anmitu.jpg

暑い夏、吹抜け空間で是非あんみつを・・・。










nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

玉澤総本店[2009]ララガーデン長町店(仙台) [和菓子店]

杜の菓匠
ララガーデン・長町店



こちらのララガーデンは商品ケースのだけの売場でした。

比較的若いファミリー層の御客様が中心、
雑貨など他の物販との明るい共有スペースの一角ということで、
玉澤総本店CCである通常の藍色の強い売場を押さえて、
ケースの腰には藍色を引き立てるやわらかなピンクの柄模様を使用しました。

lala_g1.jpg

lala_g2.jpg





インターグラフでは玉澤総本店の各商品についても
パッケージ、商品企画等トータルでご提案させて頂いています。



tama_pk1.jpg




今年は「プレミアムずんだ」を新発売!
山形県産だだちゃまめを使いこだわって作った逸品です。



premiumzunda.jpg



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。